この記事でわかること
- rocketnow(ロケットナウ)ってどんなサービス?
- rocketnow(ロケットナウ)配達員の報酬体系
- rocketnow(ロケットナウ)配達員の登録方法
2025年1月に、新しいフードデリバリーサービスがスタートしました。
その名は「rocketnow(ロケットナウ)」。韓国が運営母体のサービスです。
サービス開始時限定のお得なキャンペーンを行なっています!利用者としても配達員としても、ぜひこの新しいサービスを使ってみましょう!
目次
ロケットナウ(rocket now)ってどんなサービス?
韓国のCoupang(クーパン)が運営母体
ロケットナウはCP One Japan合同会社という日本の法人によって運営されていますが、運営母体は「韓国のアマゾン」と呼ばれるCoupang(クーパン)です。
実はクーパンは2021年から日本に上陸し、食品や日用品を30分で届けるクイックコマースを展開していましたが、2023年にサービスを終了し撤退していました。
今回のロケットナウは、一度撤退した韓国のクーパンがフードデリバリーでリベンジを狙って再上陸してきたということになります。
日本のフードデリバリー業界は成熟し切っており後発組の参入の余地はあまりないように見えますが、ロケットナウがどのように戦っていくのか注目です。
サブスクなしで誰でもずっと送料0円、サービス料0円
ロケットナウは月額定額制のサブスクに入ることなく、利用者は誰でもずっと配達料0円・サービス料0円で提供します。
商品価格はウーバーイーツと変わらなかった
同じ店舗 (ウェンディーズ六本木店)でウーバーイーツとロケットナウの商品価格を比較したところ、価格は変わりませんでした。
つまり、ロケットナウで注文できる店舗は、ウーバーイーツで注文するよりも単純に配送料と手数料分安くなるということです。
サービスエリアは東京都港区からスタート
サービスエリアについて
- 現在は東京都港区のみ
- 新宿区・渋谷区・千代田区・品川区にも広がっていきそう
2025年1月のサービス開始時点では配達エリアは「東京都港区のみ」ですが、配達員アプリを見ると、港区以外に「新宿区・渋谷区・千代田区・品川区」にも配達料金の表示が出ています。
近いうちに都心5区までサービスエリアが広がるかもしれません。
お得なクーポンを配布している
ロケットナウは初回注文限定でお得なクーポンを配布しており、「配送料0円・サービス料0円」と併用できるため初回は完全無料で注文することができます!
-
ロケットナウ(RocketNow)とは?配達エリアやお得なクーポン、友人紹介キャンペーンについて解説!
続きを見る
ロケットナウ(rocket now)配達員の報酬体系
rocketnow(ロケットナウ)の配達員は、大きくふた通りの働き方があります。
2通りの登録方法がある
- ロケットナウと業務委託契約をし、一件あたりいくら、の報酬を得る
- エニキャリやピックゴーなどの法人パートナーの配達員として登録し、1シフトあたりいくら(時給制)の報酬を得る
ロケットナウと契約する配達員は、ウーバーイーツの配達員と同じ形なので想像しやすいですね。
法人パートナーと契約する配達員は、各法人ごとの研修やルールを守った上でシフトを申請し、割り振られたシフト内で配達します。
この場合報酬は一件あたりいくら、ではなく時給制となります。配達オファーが来なければ待機しているだけで報酬がもらえることとなります。
ロケットナウ配達員は2通りある
ロケットナウと契約 | 法人パートナーと契約 | |
報酬システム | 1件あたりの出来高制 | 1hあたりの時給制 |
働く時間 | 完全自由 | シフト制 |
報酬額 | 1件700円程度 | 1h2000円程度 |
ダブルオンライン | 可能 | 不可 |
【法人パートナー契約】ロケットナウ(rocket now)配達員の登録方法
ロケットナウ配達員の法人パートナーは、以下の会社があります。
どの法人も、1時間あたり2000円程度のシフト勤務となっています。
得た報酬の支払いサイクルや、シフト申請ルール、特別ボーナスやインセンティブ、報酬振込時の手数料などは法人によって異なります。
時給制シフト・報酬の一例
- 8:00~14:00 (6h) 12000円
- 11:00~20:00 (9h) 18000円
- 17:00~23:00 (6h) 12000円
- 23:00~3:00 (4h) 8000円
いずれの法人も、まずは登録してからWeb研修などを行なって、シフト申請、稼働となります。
登録してから稼働できるまで少し時間がかかるので、早めに登録しておきましょう!
登録はこちらから(タップでジャンプ)
【直契約パートナー】ロケットナウ(rocket now)配達員の登録方法
step
1配達員アプリをダウンロード
Rocket Now Driver : ドライバー用
CP One Japan G.K.無料posted withアプリーチ
step
2SMS認証をし、個人情報を入力
電話番号からショートメッセージの認証を行なったら、住所や氏名などの入力を行います。
登録できる配達手段
- 徒歩
- 自転車
- バイク
- 軽自動車
step
3身分証明書を提出し、ヘルメット認証をする
運転免許証などの身分証明書、プロフィール用写真、報酬振込口座を入力したら審査中・確認中の状態になります。
審査はどれくらいかかる?
- 身分証明書などの確認・・・1〜2日
- ヘルメット認証・・・半日〜1日
step
4登録完了!
審査が完了したら登録完了です!
ロケットナウ(rocket now)配達員のまとめ
新しいフードデリバリーサービスのrocketnow。
その配達員について登録方法や報酬体系についてまとめました。
まだまだサービスが始まったばかりで注文が少ないので、時給制でシフト勤務できる法人パートナー契約の配達員がおすすめです。
あなたがサービスエリア内に住んでいれば、自宅で待機しているだけで時給2000円以上稼げるかもしれません。
これからのロケットナウのサービス拡大に期待しましょう!
👇タップで応援お願いします