menu

【menu(メニュー)のサポートセンター連絡先はここ!】問い合わせ先一覧まとめ!電話番号はある?

この記事でわかること

  • 注文者のトラブル時のmenu(メニュー)問い合わせ先
  • 配達員トラブル時のmenu問い合わせ先
  • フードデリバリーの注文は、以下のサービスがおすすめ

最大40%OFFクーポンがもらえるOniGO(クーポンコード:A8G23)
(最短10分で届く宅配スーパー、スーパーと変わらない値段と品揃え)

合計4,000円クーポンがもらえるWolt(クーポンコード:WAFI40)
(有名な人気店から地元の名店まで豊富なメニューから選べる)

初回注文最大3,400円割引で注文できるUber Eats
(全国47都道府県でいつでも配達可能)

\ スーパーと変わらない値段と品揃え /alt=

\ 最短10分で届く宅配スーパー /

40%割引クーポンを受け取る

※アプリをダウンロードして簡単注文

はじめに

今回は、menu(メニュー)のサポートへの問い合わせ方法をご説明します!

ちなみに、「スーパーに売っている商品をすぐに配達してほしい」「スーパーと変わらない値段で配達してほしい」という方は、最大40%割引で注文ができる「宅配スーパーOniGO(クーポンコード:A8G23)などのサービスを使ってみてください。

カイト

「スーパーに売っている商品をスーパーと変わらない値段で配達してほしい!」という方は宅配スーパーOniGO(クーポンコード:A8G23)最大40%OFFでスーパーの商品を最短10分で届けてもらうのがおすすめです。

ちなみに、宅配スーパーOniGO(クーポンコード:A8G23)以外にも合計4,000円クーポンがもらえるWolt(クーポンコード:WAFI40)初回注文最大3,400円割引で注文できるUber Eatsもおすすめですよ。

フードデリバリーおすすめサービス

 \ アプリ評価4.6 / 5点満点(App Store) /

\ 最短10分で届く宅配スーパー /

アプリで商品を見てみる(OniGO)

※アプリをダウンロードして簡単注文

宅配スーパーを使ったことある?

「スーパーに行く時間がない」「スーパーの商品を指定した時間に宅配してほしい」なら、誰でも最大40%割引クーポンがもらえる宅配ネットスーパーOniGO」がおすすめです。

OniGOは、最短10分でスーパーに売っている商品が届く、鬼速の宅配ネットスーパーです。

「初めての利用でしたが、サクサク注文でき、配達設定、到着時間、まもなく到着とメッセージが逐一来るので良かった。注文から到着まであっという間で大変満足しました。」との口コミがあるように、スーパーに売っている商品をスマホで選んで短時間で配達をしてくれます。

今なら最大40%割引のクーポンが受け取れる(クーポンコード:A8G23)ので、ぜひ使ってみてくださいね。

\ 最短10分で届く宅配スーパー /

40%割引クーポンを受け取る(クーポンコード:A8G23)

※アプリをダウンロードして簡単注文

 

注文者のトラブル時のmenu(メニュー)問い合わせ先

ぎもん犬
「届いた料理がこぼれていた!!」そんな時はどこに連絡すればいいの?

注文者の問い合わせ方法は4つ

  1. 注文アプリから問い合わせる おすすめ
  2. 公式HPの問い合わせフォームで問い合わせる
  3. メールで問い合わせる
  4. 電話で問い合わせる(休止中)

 

注文アプリから問い合わせる

step
1
アプリトップ右下「ご注文」→「該当の注文」

 

step
2
「サポートに連絡」をタップ

 

step
3
問い合わせ内容詳細を入力して送信

「問い合わせ内容」「問題の詳細」を入力して送信します。

カイト
欠品や破損などの場合はしっかりと状況を説明し、商品画像を送信すれば返金されます!

 

公式HPの問い合わせフォームから問い合わせる

注文履歴がない場合や注文アプリにログインできない場合は、menu公式HPのお問合せフォームから連絡しましょう。

公式お問合せフォームはこちら

 

メールで問い合わせる

注文アプリにログインできない場合などは、メールで問い合わせもできます。

menuサポートメールアドレス

わかった犬
メール問い合わせの時は、注文者の名前や電話番号などアカウント情報と注文番号などの注文情報を必ず添えるようにしましょう!

 

電話番号は休止中

電話サポートは2022年6月から休止中となっています。

menuカスタマーサポート電話番号

 

他のデリバリーサービスを利用する

menuの注文で嫌な思いをした方は、他サービスの注文も試してみるのをお勧めします。

デリバリーサービスはmenuだけではありません。

どのサービスも初回注文が本当にお得なので、まずは一度だけお得に試してみるのがお勧めです。

カイト
全サービスのお得な初回クーポンをまとめておきました!

 

 

配達員トラブル時のmenu問い合わせ先

ぎもん犬
「配達先の住所が間違っている!」そんな時はどこに連絡すればいいの?

配達員の問い合わせ方法は3つ

  1. 配達アプリから電話で問い合わせる(稼働中のみ)
  2. 配達アプリからメールで問い合わせる
  3. メールで問い合わせる

 

配達アプリからサポートに電話する(稼働中のみ)

step
1
オーダー詳細左下をタップ

 

step
2
「電話を開始する」をタップ

カイト
サポートへの電話はずっとナビダイヤルで有料でしたが、2022年より無料になりました!

 

配達アプリからメールで問い合わせる

配達中のこと以外についてはアプリ内からメールを送って問い合わせましょう。

step
1
アプリトップ右上「?」をタップ

 

step
2
該当する問い合わせを選択

 

step
3
「問い合わせをする」からメール送信

 

メールで問い合わせる

配達アプリにログインできない場合などは、メールで問い合わせましょう。

menuサポートメールアドレス

わかった犬
メール問い合わせの時は、配達員の名前や電話番号などアカウント情報を必ず添えるようにしましょう!

 

他サービスにも登録しておこう

フードデリバリーサービスはmenuだけではありません。

複数のサービスに配達員登録しておけば、万が一menuでトラブルがあって稼働できなくなっても配達できるのでいいですよ。

おすすめは出前館です!

スキマ時間に稼ぐなら出前館がおすすめ!

出前館 配達パートナー募集

  • 1配達最大+200円!(地域・日時により異なる)
  • 注文数が多いので効率よく稼げる
  • 制服なし!シフトなし!完全に自由に働ける!

 効率よく稼ぐなら出前館がおすすめ! 

出前館を詳しく見てみる

 

時給制配達員もおすすめ!

なかなか稼げなくて不安な方は、確実に稼げるエニキャリの時給配達員がおすすめ!

ポイント

  1. 天気・季節・時間帯に関わらず確実に時給がもらえる!
  2. 電動自転車・バッグ・モバイルバッテリーなど全て借りれるから手ぶらで出勤できて楽ちん!
  3. 昇給や社員登用制度もあってスキルアップできる!
  4. 募集エリアは東京・神奈川・愛知・大阪

エニキャリ配達員に登録する!

エニキャリ公式ページへ

【エニキャリの時給制配達員がおすすめ!】鳴らない閑散期でも確実に稼げる!

続きを見る

 

まとめ:menu(メニュー)サポート

menuのサポートに問い合わせるには、注文者と配達員で問い合わせ方法が違うので注意しましょう。

この記事があなたのトラブル解決に少しでも役立てば、こんなに嬉しいことはありません。

-menu

Copyright© デリバーる , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.